ミニラグビー

第26回南九州ブロックミニラグビー交流大会       レポート

 南九州ブロックミニラグビー交流大会が11月2日(日)、日南市日南総合運動公園 防災公園及び芝生広場で開催されました。当日は天気にも恵まれラグビー日和のなか、宮崎・熊本・鹿児島県から17スクールの子ども達が交流を深め合う素晴らしい日となりました。
 交流戦とは言え、負けたくないという気持ちを感じる瞬間が多く、どの選手も必死にチームのために体を張っていました。
 チーム選抜選手によるエキシビジョンマッチでは女子も男子もバチバチ!に、さらに随所に高いスキルのプレーが見られ、将来に向けて頼もしさが感じられました。
 保護者によるタグラグビー交流戦もお母さん方を中心に子ども達に負けないハッスルプレーがたくさん見られました。
 閉会式では恒例の抽選会があり、ここでも子供たちが盛り上がりを見せていました。
 地元、宮崎県日南市での大会が大成功のうちに無事終了しました。参加いただいた選手、指導者、保護者の皆様、大会をサポートしていただいた関係者の皆様、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
                      ≪県協会普及育成ミニ部門長 中瀬 修≫






○母親らによるタグラグビー交流戦

○南九州女子選抜エキシビジョンマッチ出場選手

○南九州男子選抜エキシビジョンマッチ出場選手